温暖化防止ネットの人づくり応援基金
事業者・地域づくり団体と大学生の交流の場をつくり、関係づくりを応援し、大学生の学びが地域づくりに活かされるインフラをつくります。
2050年問題
日本では少子高齢化が世界で最も急速に進行しています。この影響で、総人口は2050年には1億人を割り込む見込みです。また、同年には65歳以上の高齢者が全人口の38.8%を占めると予測されています。労働力人口も著しく減少し、2,152万人減少して4,438万人にまで落ち込む見通しです。
これに伴い、終身雇用制度の崩壊や働き方に対する意識の変化が進行しています。さらに、企業側の人材要件と求職者側のスキルのミスマッチも深刻な問題となっており、企業にとっては必要な人材が不足していると耳にすることが増えました。
こうした状況を踏まえ、私たちは、皆さんと共に人材を育成し、未来に向けて力を合わせていきたいと考えています。
人材育成の課題
育てていきたい人財のおかれている環境
大学生から「地域活動に参加するって金銭的にもったいないような感じで、参加しにくい。バイトを休んだら生活費が苦しくなる…」って話しを聞いたんです。
彼の生活は日々、忙しさに満ちていました。バイトを休むことは生活費に直結し、収入が減ることで生活が厳しくなるため、基本的に休むことは許されない。
それにもかかわらず、大学の授業やサークル、地域活動、そしてその他の会議やイベントが彼の時間を奪う。これらに参加するためにはバイトを休まなければならない日も多々あり、その分収入が減るという悩みを抱えていいました。
彼はバイトの日には他の予定をギュッと詰め込む。そうしないと生活が回らないからです。彼の生活は常にギリギリで、体力的には限界に近い。
何もないフリーの日は一日もないとのことでした。
この基金で叶えたいこと
- 生活事情で、若者が地域参加の機会を逃すのはもったいない。
- 金銭的事情を少しでも解消してあげたい。
【基金の具体的な使い道】
- 環境イベント・研修等参加に係る旅費交通費(学生の金銭的な負担軽減)
- 県外視察・講師招聘などで経験と学びを生み出すために係る経費
- 事業者、地域づくり団体と学生の出会いの場創出に係る経費 など
地域活動の経験から学んだ学生が県内、県外で活躍できる環境づくりを
「温暖化防止ネットの人づくり応援基金」でみなさんと応援したいと考えています。
お知らせ
Infomation
お問い合わせ
Contact
お電話でのお問い合わせ
0952-37-9192
受付時間 8:30-17:30
[ 土・日・祝日除く ]
SNS